伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

写真コンテスト受賞作品(5)

第5回We Love Fushimi 写真コンテスト

伏見区長賞

山本正治様(京都市)

作品名:「丘陵のすそ野に広がる酒蔵の町伏見」

※画像の無断転載・複製を禁止します 

 

丘陵のすそ野に広がる酒蔵のまち伏見.jpg

酒蔵で、お酒とおつまみ+ミニライブの楽しいひとときを・・・

平成23年5月21日(土)

平成23年5月28日(土)

平成23年6月04日(土)

平成23年6月11日(土)

齊藤酒造で「蔵DEチョイ呑み2011」が開催されます

 

詳しくは、下記をご参照下さい

 

http://www.eikun.com/pdf/choi2011.pdf

 

 

佳撰ラベル(英勲).JPG

写真コンテスト受賞作品(4)

第5回We Love Fushimi 写真コンテスト

国土交通省淀川河川事務所所長賞

加藤茂男様(京都市)

作品名:「夕暮れの三栖閘門」

※画像の無断転載・複製を禁止します

 

IMG_2356夕暮れの三栖閘門.jpg

写真コンテスト受賞作品(3)

第5回We Love Fushimi 写真コンテスト

伏見夢工房特別賞

山本正治様(京都市)

作品名:「寺田屋浜の舟廻し」

 

寺田屋浜の舟廻し.jpg

※画像の無断転載・複製を禁止します 

 

「日本酒フェア2011」前売券の販売が始まりました。

6月15日東京池袋で開催されます「日本酒フェア2011」の前売券の販売が始まりました。

 

詳しくは

http://www.japansake.or.jp/sake/fair/index.html

 

伏見の清酒も出展いたします。

 

昨年の模様

 

DSC02234.jpg

DSC02247.jpg

DSC02249.jpg

写真コンテスト受賞作品(2)

第5回We Love Fushimi 写真コンテスト

伏見観光協会会長賞

小宮山明敏様(京都市)

作品名:「厳冬の酒蔵」

 

厳冬の酒蔵.jpg

※画像の無断転載・複製を禁止します 

 

写真コンテスト受賞作品(1)

「第5回We Love Fushimi 写真コンテスト」授賞式が3月に行われました。

受賞されました作品につき順次ご紹介いたします。

  

伏見酒造組合賞

塩見芳隆様(京都市)

作品名:「雪のごとし」

 

雪のごとく.jpg

 

※画像の無断転載・複製を禁止します 

 

未成年者飲酒防止および飲酒運転根絶キャンペーンに参加いたしました

伏見区、大手筋商店街で行われました、「未成年者飲酒防止キャンペーン」および「飲酒運転根絶キャンペーン」に参加いたしました。

 

DSC01179.jpg

 

●お酒は20歳になってから。

●飲酒運転は絶対にやめましょう。

●お酒はおいしく適量を。

●妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

十石舟の運行が始まりました

4月1日より十石舟の運行が始まりました

運行に先駆けて関係者によります安全運行祈願祭が執り行われました

 

DSC01171.jpg

 

十石舟運行詳しくは下記ご参照下さい

http://www.kyoto-fushimi.com/guide/meisyo/jyukkoku.html

 

DSC01174.jpg

東日本大震災支援 「伏見・清酒きき酒会」について

この度の地震災害により、被災または避難された皆様に対し、

心からお見舞い申し上げます。

 

本日「伏見・清酒きき酒会」は、東日本大震災への支援を目的に実施いたします。

 

きき酒会参加料の一部を被災地への義援金とさせていただきます。

また、本日は会場に募金箱を設置し義援金を募ります。

ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

 

主催者

 

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031