公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

玉乃光×十石 蔵開き たまこく2025の開催について

令和7年3月15日(土) 午前10時~午後4時

玉乃光酒造×松山酒造にて蔵開きが開催されます。

詳細は下記チラシをご覧ください。

玉乃光×十石 蔵開き(オモテ) 玉乃光×十石 蔵開き(ウラ)

京都日本酒電車開催のご案内

《JTB×京阪電車 特別企画》

『京都日本酒電車』に伏見酒造組合の17蔵、京都酒造組合の3蔵が参加いたします‼

《行程》2025年2月15日(土)/2月16日(日)

※1日2回運航(午前発、午後発)

午前発と午後発で内容が異なりますのでご注意ください

★厳選した京都の20蔵から16銘柄が楽しめます‼

★詳細および予約はチラシまたは下記よりご覧ください

【JTB貸切運行】JTB×京阪電車 特別企画!京都日本酒電車 | 京都観光プラットフォーム LINKKYOTO

京都日本酒電車2025 チラシ最終稿(オモテ)

京都日本酒電車2025 チラシ最終稿(ウラ)

利き酒電車@中書島駅が開催されます

2024年12月21(土)13時~15時30分

※お酒がなくなり次第終了となります

京阪ホールディングスおよび京阪電気鉄道様主催で

利き酒電車@中書島駅が開催されます

詳しくは、下記よりご確認ください

https://www.keihan.co.jp/recommend/kikizaketrain-chushojima/

利き酒電車_B2_1128_ol

2025年3月15日 伏見酒フェス開催します!!

2025年3月15日(土)に伏見酒フェス2025を開催します。

前回開催時はメイン会場での大変な混雑等、

ご参加頂きました皆様にはご迷惑をおかけしたため、今回色々とリニューアルをして開催します。

皆様に、伏見での楽しい一日をお過ごしいただくため着々と準備を進めておりますので

ぜひぜひ、2025年3月15日は伏見へお越しください。

イベントの詳細は「伏見酒フェス公式ホームページ」またはチラシをご覧ください。

https://www.fushimi.or.jp/sakefes/

チケットはSTORESでのみ購入頂けます。

https://kyoto-fushimi-sake.stores.jp/?category_id=6718ec8a0e07290cc9655bbc

 

★前回からの変更点

①メイン会場が伏見港公園から「月桂冠昭和蔵」に変更しております。

②混雑回避のため、チケット購入者のみご入場頂けます。

チケットを購入されていない方、20歳未満の方は保護者の同伴がある場合でも

  入場をご遠慮いただきますのでご注意ください。

③3部制から4部制にして、1部あたりの人数を減らして混雑を軽減します。

④お酒の提供は、ご希望の酒蔵(銘柄)ごとにお並びいただきます。

⑤お酒券が1枚増えて、4杯楽しんでいただけます。

また、おかわり券の販売も実施します。

 

★伏見散策ガイドマップも公開しておりますので、ぜひご覧ください。

https://www.fushimi.or.jp/sakefes/uncategorized/188.html

伏見酒フェス チラシ(第1弾)

伏見の清酒まつり in 大手筋商店街2024 チケット完売御礼

11/16(土)に開催します伏見の清酒まつり in 大手筋商店街2024の

チケット販売が好評につき完売いたしました。

当日会場でのチケット販売はございません。予約が出来なかった皆様大変申し訳ありません。

(最終データ)Fushimi_seisyumatsuri_2024 (完売御礼) -1

伏見銘酒協同組合「酒蔵開き」開催について

令和6年12月15日(日)10時~15時

令和7年 2月1日(土) 10時~15時

伏見銘酒協同組合にて蔵元イベントが開催されます。

詳細は下記チラシをご覧ください。

R061215 R060201 _伏見銘酒_蔵開き (オモテ). R061215 R060201 _伏見銘酒_蔵開き (ウラ).

黄桜「伏水蔵」第六回蔵開き中止のお知らせ

11月2日(土)に予定しておりました「第6回黄桜蔵開き」は、

大型で非常に強い台風21号の影響による荒天が見込まれるため、

中止となっております。詳しくは下記よりご覧ください。

【中止のお知らせ】黄桜「伏水蔵」第6回蔵開き|黄桜株式会社

R061102_黄桜蔵開き(開催中止)

伏見の清酒まつり in 大手筋商店街2024 第2部チケット完売御礼

11/16(土)に開催します伏見の清酒まつり in 大手筋商店街2024の

チケット販売が好評につき、第1部につづき、第2部も完売となりました。

残りは第3部のみです。

第3部が定員に達した場合、完売となりますのでお早めにお買い求めください。

WEBでの購入はこちらから▼▼▼

https://kyoto-fushimi-sake.stores.jp/

(最終データ)Fushimi_seisyumatsuri_2024 (第2部完売)

黄桜「伏水蔵」第六回蔵開きの開催について

令和6年11月2日(土)午前10時~午後3時

黄桜「伏水蔵」にて第六回蔵開きが開催されます。

詳細は下記チラシをご覧ください。

20241010163100-0001 20241010163100-0002

伏見の清酒まつり in 大手筋商店街2024 第1部チケット完売御礼

11/16(土)に開催します伏見の清酒まつり in 大手筋商店街2024の

チケット販売が好評につき、第1部が完売となりました。

第2部・第3部につきましても定員に達した場合、

完売となりますのでお早めにお買い求めください。

WEBでの購入はこちらから▼▼▼

https://kyoto-fushimi-sake.stores.jp/

(最終データ)Fushimi_seisyumatsuri_2024 (第1部完売)-1

 

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031