
平成22年12月5日(日)伏見銘酒協同組合で蔵開きが開催されます

参加蔵元は4社です
| 神聖
|
豊祝
|
| 鶴正宗
|
慶長
|
詳しくは、下記をご参照下さい
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kurabiraki.pdf
12月2日(木)・12月3日(金)、COCON烏丸“伏見の清酒バー”に蔵元が来場いたします。
すてきな、賞品が当る抽選会も開催いたします。 (19:30から抽選開始します)
12月2日(木曜日)は、月桂冠株式会社 (月桂冠)
引き続き12月3日(金曜日)は、増田德兵衞商店 (月の桂)
“蔵元DAY”日程など詳しくは、下記日程表ご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
11月25日、都鶴酒造(都鶴)によります“蔵元DAY”が開催されました




毎週、木曜日と金曜日に開催しています
11月26日は黄桜株式会社(黄桜)の“蔵元DAY”です
“蔵元DAY”日程など詳しくは、下記日程表ご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
11月23日(火・祝)京都駅東側地下自由通路におきまして、京都産酒造好適米「祝」で醸造しました日本酒の「即売会」を開催いたしました





多数ご来場頂きまして、ありがとうございました

11月20日(土)嵐山で、京都産酒造好適米「祝」で醸造しました日本酒の「試飲」および「即売会」を開催いたしました





多数ご来場頂きまして、ありがとうございました

11月19日、宝酒造(松竹梅)によります“蔵元DAY”が開催されました



毎週、木曜日と金曜日に開催しています
11月25日は都鶴酒造(都鶴)の“蔵元DAY”です

“蔵元DAY”日程など詳しくは、下記日程表ご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは下記チラシをご参照下さい。
11月23日(火・祝)京都駅東側地下自由通路におきまして、京都産酒造好適米「祝」で醸造しました日本酒の「即売会」を開催いたします。
開催時間は11月23日(火・祝) 午前10時から午後6時まで


参加蔵元は4社です
| 黄桜
|
玉乃光酒造
|
| 東山酒造
|
羽田酒造
|
ぜひお立ち寄り下さい
11月18日、豊澤本店(豊祝)によります“蔵元DAY”が開催されました



毎週、木曜日と金曜日に開催しています
“蔵元DAY”日程など詳しくは、下記日程表ご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
11月20日(土)嵐山で、京都産酒造好適米「祝」で醸造しました日本酒の「試飲」および「即売会」を開催いたします
会場は、ぶらり嵐山
http://www.pref.kyoto.jp/shisetsu/fukushi004.html
開催時間は11月20日 午前10時から午後4時まで
昨年の模様



参加蔵元は11社です
是非お立ち寄り下さい
|
黄桜
|
北川本家
|
キンシ正宗
|
|
月桂冠
|
齊藤酒造
|
招德酒造
|
|
城陽酒造
|
玉乃光酒造
|
東山酒造
|
|
山本本家
|
羽田酒造
|
KBS京都の番組で事前告知を行いました



11月12日、北川本家(富翁)によります“蔵元DAY”が開催されました



毎週、木曜日と金曜日に開催しています
11月18日は豊澤本店(豊祝)の“蔵元DAY”です
“蔵元DAY”日程など詳しくは、下記日程表ご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
最近のコメントとトラックバック