
10月1日より開催しておりました、COCON烏丸“FUSHIMI SAKEZO‘S BAR”
12月11日に終了いたしました
多数ご来場頂き、誠にありがとうございました

スタッフの皆様もお疲れ様でした


「FUSHIMI SAKEZO’S BAR」で開催していました、フォトコンテストへ
多数のご応募ありがとうございます。
はじめはどうなることかと思ったサケゾーフォトコンテストですが、無事計4人のチャンピオンが出揃いました。そして、先程無事難航した審査が終了し、ここにグランドチャンピオンを発表したいと思います・・・
栄えあるなりきりサケゾーフォトコンテストのグランドチャンピオンに輝いたのは・・・
第5回チャンピオンの「アフロリボン」さんです!!

アフロではなく杉玉だということを理解して欲しかったものの、素晴らしい工夫とサイコーの笑顔を見せてくれました。「全17蔵のお酒」をプレゼントさせていただきます!
おめでとうございます!!
皆さま、本当にたくさんのご応募ありがとうございました。
今後とも伏見のお酒をどうぞよろしくお願いいたします。

「FUSHIMI SAKEZO’S BAR」で開催していました、フォトコンテストへ
多数のご応募ありがとうございます。
第5回のチャンピオンを
ここに発表させていただきます。
第5回のチャンピオンは、「アフロリボン」さんです。
おめでとうございます。

12月8日、宝酒造(松竹梅)によります“蔵元DAY”が開催されました



12月9日は本年最後になります齊藤酒造(英勲)の“蔵元DAY”です
“FUSHIMI SAKEZO‘S BAR”も
いよいよ、12月11日(日曜日)が最終日となりました。
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは
COCON烏丸で開催しておりました“FUSHIMI SAKEZO‘S BAR”も
いよいよ、12月11日(日曜日)が最終日となりました。
最終週のCOCON烏丸“FUSHIMI SAKEZO‘S BAR”に蔵元が来場いたします。
12月8日は、宝酒造(松竹梅)
引き続き12月9日は、齊藤酒造(英勲) 最後の“蔵元DAY”です



“蔵元DAY”予定は、
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは
12月2日、キンシ正宗(キンシ正宗)によります“蔵元DAY”が開催されました



永らくご愛顧いただきました“FUSHIMI SAKEZO‘S BAR”
12月11日で閉店いたします
最後の週の“蔵元DAY”は
12月8日は宝酒造(松竹梅)の“蔵元DAY”です
12月9日は齊藤酒造(英勲)の“蔵元DAY”です
“蔵元DAY”予定は、
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは
12月1日、増田德兵衞商店(月の桂)によります“蔵元DAY”が開催されました



毎週、木曜日と金曜日に開催しています
12月2日はキンシ正宗(キンシ正宗)の“蔵元DAY”です
“蔵元DAY”予定は、
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは
“FUSHIMI SAKEZO‘S BAR”
毎週、木曜日と金曜日に開催しています“蔵元DAY”
12月1日は増田德兵衞商店(月の桂)の“蔵元DAY”です
12月2日はキンシ正宗(キンシ正宗)の“蔵元DAY”です



“蔵元DAY”予定は、
COCON烏丸“伏見の清酒バー”詳しくは
「FUSHIMI SAKEZO’S BAR」で開催されております上記のフォトコンテストへ
多数のご応募ありがとうございます。
第4回のチャンピオンを
ここに発表させていただきます。
第4回チャンピオン ナナシさん

今回も多数のご応募ありがとうございました!
チャンスはあと1回、COCON烏丸でどしどしご参加下さい!
最近のコメントとトラックバック