伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

新着記事

「同時開催蔵元イベント」・・・行われます<3>

平成26年3月21日(祝・金)

北川本家で「蔵元イベント」が開催されます。

詳しくは、下記をご参照下さい

 

※『第8回日本酒まつり』と同時開催されます(第8回日本酒まつりチケットは完売いたしました)

 

北川本家260321.jpg

多数ご来場ありがとうございました。

2014年3月8日(土)

『錦で京都の日本酒祭り 2014』に

多数ご来場いただきありがとうございました。

DSC_0451.JPG

DSC_0454.JPG

DSC_0458.JPG

DSC_0453.JPG

福助1.JPG

「同時開催蔵元イベント」・・・行われます<2>

平成26年3月21日(祝・金)

キンシ正宗で「蔵元イベント」が開催されます。

詳しくは、下記をご参照下さい

 

※『第8回日本酒まつり』と同時開催されます(第8回日本酒まつりチケットは完売いたしました)

 

キンシ正宗260321.jpg

「同時開催蔵元イベント」・・・行われます<1>

平成26年3月21日(祝・金)

齊藤酒造で「蔵元イベント」が開催されます。

詳しくは、下記をご参照下さい

 

※『第8回日本酒まつり』と同時開催されます(第8回日本酒まつりチケットは完売いたしました)

齊藤酒造260321.jpg

完売いたしました・・・

「第8回日本酒まつり」のチケットは完売いたしました。

多数お申込みいただきありがとうございました。

 

なお、同時開催「蔵元イベント」11蔵開催

につきましては、チケットなしで参加できますので、

当日は是非、伏見へお出かけください。

 

詳しくは下記をご参照下さい。

 

日本酒まつり260321.jpg

ご乗車ありがとうございました<2>

第2回「日本酒電車」にも、多数ご乗車いただきありがとうございました。

 

006.jpg

028.jpg

004.jpg

027.jpg

 

 

026.jpg

福助1.JPG

「京の味ごちそう展」が開催されます

平成26年2月19日から高島屋京都店で

「第58回京の味ごちそう展」が開催されます。

もちろん「伏見の清酒」も出展しています。

 

詳しくは、下記をご参照下さい

 

びん.jpg

日曜日、伏見銘酒協同組合で蔵開きが開催されます

平成26年2月23日(日)伏見銘酒協同組合で蔵開きが開催されます

詳しくは、下記をご参照下さい

伏見銘酒協同組合25-26.jpg

「きもので乾杯〜お酒とワイン〜」開催決定!

きもの姿で日本酒やワイン、京料理が楽しめる、

「きもので乾杯〜お酒とワイン〜」開催決定!

詳しくは

きもので乾杯260315.jpg

ご乗車ありがとうございました

「日本酒電車」に多数ご乗車いただきありがとうございました。

IMG_0253.jpg

IMG_0224.jpg

IMG_0235_2.jpg

IMG_0242.jpg

福助1.JPG

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031