伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

新着記事

全国きき酒選手権大会 京都予選2025 参加者募集開始!!

日本酒造組合中央会主催の第44回全国きき酒選手権大会(東京)に

出場して頂く選手を選抜するために京都予選を開催します!!

2025年10月1日(水)の「日本酒の日」と、その前2025年9月27日(土)~10月5日(日)の9日間を

「日本酒で乾杯! WEEK」として、全国で実施される乾杯イベントの一環として19時に一斉乾杯を実施致します。蔵元と一緒に乾杯しましょう!!

 

■開催日時   2025年9月26日(金) 17時30分~ (受付後順次競技開始)

■会場     伏見酒造組合または京都信用金庫伏見支店クリエイティブコモンズ

●●●●●●※ 会場は当日の天候により受付にてご案内いたします

■予選会内容  5種類の日本酒を香りや味わいできき当てるマッチング方式

■参加対象者  京都府内「在住または通勤・通学」されている方

●●●●●● ●※20歳未満及び酒造会社関係者を除く

●●●●●● ●(2025年8月28日時点で20歳以上であること)

■定員     40名(応募多数の場合は抽選)

■参加費   1,000円(税込)※当日現金払い

※参加特典として、参加者全員にオリジナル猪口・千社札プレゼント!!

■申込方法  下記フォームよりお申し込みください

(申込フォーム)

https://forms.gle/63hGdr2pzottRC6i7

 

■ 申込期限  2025年8月28日(木)

予選会案内は申込締切後、当選者のみ9月8日(月)までに申込時に入力頂いた

メールアドレス宛にお送りします。

 

当予選会の上位2名には、11月15日(土)に大手町プレイスホール&カンファレンスで

開催される日本酒造組合中央会主催の「第44回全国きき酒選手権大会」へご出場頂きます。

全国きき酒選手権大会に向けた勉強会も実施の予定です。

本選出場者への交通費および宿泊費の補助あり。

(※注)

本選会場までの交通費は、京都府内在住の場合は現住所からの費用を補助

それ以外の方は、京都予選会場(当組合所在地)からの費用を補助。

公共交通機関のご利用に限ります。

宿泊費は上限11,000円(税込)まで補助します。

 

<当日日程>

17:30~    受付開始

※受付をされた方から順次競技を始め、終わり次第交流会場に移動し交流して頂く。

18:20    受付終了

18:30    競技終了

18:50   予選会結果発表

19:00    一斉乾杯

19:30   終了予定

 

<京都予選注意事項>

・同点の場合、プレーオフは行わず抽選します。

・全国大会(本選)に出場出来ない場合は、1位、2位の入賞を辞退して頂きます。

・おつまみ等の持ち込みは厳禁と致します。

・20歳未満の方の入場は同伴者の方であっても固くお断りします。

・お車、自転車などを運転して来場される方の入場は固くお断りします。

 

■第44回 全国きき酒選手権大会(本選)

各都道府県からの選抜者が筆記試験ときき酒競技で、

優勝の座を目指し競い合います。

下記より全国きき酒選手権大会の過去のレポートをご覧になれます。

全国きき酒選手権大会ガイド (japansake.or.jp)

 

(お問い合わせ先)

伏見酒造組合 事務局 (TELL) 075-611-4115

京都予選2025チラシ_page-0001

 

「國酒フェア2025」・京都府ブースの出品酒リスト完成しました!!

「國酒フェア2025」・京都府ブースの出品酒リストが完成しました!!

各都道府県の酒造組合が出展して、色々な地域のお酒を飲み比べ出来る、お酒好きにはたまらないイベントです。

6/14・6/15、ご来場お待ちしております!!詳しくは國酒フェアで検索。
■日程 6/14(土)・15(日)
■場所 大阪・ATCホール
■詳細 https://kokushufair.com/

 

R070614-15_國酒フェア2025 メニュー表

「國酒フェア2025」入場券・・・販売中です。

2025年6月14日(土)-15日(日)

「國酒フェア2025」がATCホールにて開催されます。

入場券販売中です!!大阪で初の開催となります。

 

【京都ブース】でお待ちしております。

詳細はこちらのリンクをご覧ください。

國酒フェア2025|日本の「伝統的酒造り」から生まれる「國酒」が楽しめるイベント

 

R070614-15_國酒フェア オモテ

R070614-15_國酒フェア ウラ

「伏見酒フェス2025」第4部チケット完売しました!!

「伏見酒フェス2025」、いよいよ開催が明日になりました!!

第4部のチケットが完売いたしました。残るは第1部のチケットのみです!!

第1部のチケットも残りわずかとなっております。

第1部のチケットが完売した場合、チケットの販売は終了となります。

まだ、購入されていない方はお早めに購入ください!!

イベント詳細およびチケット購入については、「伏見酒フェス」公式ホームページをご覧ください。

◆伏見酒フェス公式ホームページ

https://www.fushimi.or.jp/sakefes/

 

また、会場マップも公開いたしましたのでご覧ください。

【第4部完売】A4chirashi02_05-1【最終】 SNS オモテ - コピー伏見酒フェス2025_会場マップ_20250309-1

神聖 春の蔵開きの開催について

令和7年3月15日(土) 午前10時~午後4時

山本本家にて蔵開きが開催されます。

詳細は下記チラシをご覧ください。

山本本家

「伏見酒フェス2025」第3部チケット完売しました!!

令和7年3月15日(土)に開催します「伏見酒フェス2025」第3部チケットが

好評につき完売いたしました。

残りは、第1部・第4部のみになります。お早めにお買い求めください。

イベント詳細およびチケット購入については、「伏見酒フェス」公式ホームページをご覧ください。

◆伏見酒フェス公式ホームページ

https://www.fushimi.or.jp/sakefes/

【第3部完売】A4chirashi02_05-1【最終】 SNS オモテ

キンシ正宗 春の蔵開きの開催について

令和7年3月15日(土)10時~16時

キンシ正宗にて蔵開きが開催されます。

詳細は下記チラシをご覧ください。

キンシ正宗(SNS)

「伏見酒フェス2025」第2部チケット完売しました!!

令和7年3月15日(土)に開催します「伏見酒フェス2025」第2部チケットが

好評につき完売いたしました。

第1部・第3部・第4部につきましても、定員に達した場合完売となりますので

お早めにお買い求めください。第3部はまもなく完売です!!

イベント詳細およびチケット購入については、「伏見酒フェス」公式ホームページをご覧ください。

◆伏見酒フェス公式ホームページ

https://www.fushimi.or.jp/sakefes/

【第2部完売】A4chirashi02_05-1【最終】 SNS オモテ - コピー

黄桜「伏見酒フェス@黄桜」開催について

令和7年3月15日(土)午前10時~午後4時

黄桜にて蔵元イベントが開催されます。

詳細は下記チラシをご覧ください。


黄桜(sns) 2025年黄桜まつり2502121-1

齊藤酒造 蔵開きの開催について

令和7年3月15日(土) 午前10時~午後4時

齊藤酒造にて蔵開きが開催されます。

詳細は下記チラシをご覧ください。

齊藤酒造(オモテ) 齊藤酒造(ウラ)

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031