伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

明日蔵開き・・・あります

平成25年10月5日(土)

招德酒造で「 招德 蔵開き 」が開催されます

詳しくは、下記をご参照下さい

 

招德酒造251005秋蔵開きチラシ.jpg

招德酒造“蔵元DAY”が開催されました

10月3日、招德酒造(招德)によります“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、木曜日と金曜日に開催しています

10月4日は山本本家(神聖)の“蔵元DAY”です

 

IMGP4272.jpg

IMGP4273.jpg

 IMGP4274.jpg

ココン25ちらし.jpg

御香宮神社お祭に、「御神酒頂戴処」を設営いたします。

御香宮神社のお祭「神幸祭」が

10月5日から10月13日まで行われます。

伏見酒造組合では、お祭の期間中のうち

10月5日(土) 午後7時から8時30分まで(雨天は中止します)

10月6日(日) 午後7時から8時30分まで(雨天は中止します)

10月11日(金) 午後7時から8時30分まで(雨天は中止します)

10月12日(土) 午後7時から8時30分まで(雨天は中止します)

以上4回

御香宮神社本殿前において「御神酒頂戴処」(お神酒が頂けます)を設営いたします。

ご参拝された後にでも、お立ち寄り下さい。

  ※お酒ですので未成年者、車・バイク・自転車等運転される方はご遠慮下さい。

御香宮神社「神幸祭」詳しくは

 

祭り2.JPG

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2013年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031