〒612-8362 京都市伏見区西大手町322-2
TEL:075-611-4115
個人情報取り扱い方針
10月1日より始まりました。
期間は12月8日までです。
是非お立ち寄り下さい。
従業員さん、ご苦労様です。
詳しくは下記をご参照下さい。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 始まりました。伏見の清酒バーがCOCON烏丸に期間限定オープン!!
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.fushimi.or.jp/sake_blog/2612/trackback
京では日本酒がマスト
ご存知ですか? 京都では乾杯は日本酒と条例で決まってるのです! というわけで日本酒で。利き酒。 神聖に、慶長小判というお酒、そして黄桜の濁り酒。 飲まないと罰則があるのです(うそ) なので仕方なく飲みます(うそ、嬉々として呑む) 場所はまた後でアップします〜
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
京では日本酒がマスト
ご存知ですか? 京都では乾杯は日本酒と条例で決まってるのです! というわけで日本酒で。利き酒。 神聖に、慶長小判というお酒、そして黄桜の濁り酒。 飲まないと罰則があるのです(うそ) なので仕方なく飲みます(うそ、嬉々として呑む) 場所はまた後でアップします〜