伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

新着記事

多数のご来場ありがとうございました。

平成25年3月2日開催いたしました

『錦で京都の日本酒祭り』

多数のご来場ありがとうございました。

 

 

DSC_0303.jpg

DSC_0298.jpg

DSC_0307.jpg

DSC_0309.jpg

福助1.JPG

「日本酒で乾杯」短冊・・・完成いたしました。

平成25年1月15日に施行されました

「京都市清酒の普及の促進に関する条例」・・・通称「日本酒で乾杯」条例

を記念しまして、

「日本酒で乾杯」短冊が完成いたしました。

下記よりダウンロードしてお使い下さいます様ご案内いたします。

短冊ポスター130208-02(決定稿)傾き.JPG

多数のご来場ありがとうございました。

平成25年2月23日開催いたしました

京の酒米「祝(いわい)」復活20周年記念イベント(きき酒・即売会)に

多数のご来場ありがとうございました

 

 

DSC01644.jpg

DSC01655.jpg

DSC01657.jpg

DSC01658.jpg

DSC01666.jpg

福助1.JPG

酒米「祝」で醸造した清酒のきき酒・即売会・・・開催いたします。

平成25年2月23日(土)

地下鉄東西線 京都市役所前駅 ゼスト御池{河原町広場}において

京の酒米「祝(いわい)」復活20周年記念イベント(きき酒・即売会)を

開催いたします。

多数のご来場をお待ち申し上げます。

詳しくは

祝250223.jpg

チケット完売いたしました。

平成25年3月23日開催

『第7回日本酒まつり』

チケットは完売いたしました。

たくさんのお申込みありがとうございました。

当日券はございませんので、あしからずご了承ください。

 

    なお同日に開催いたします12蔵元のイベントは、チケットなしで

お楽しみいただけます(有料試飲など)

福助1.JPG

京の味ごちそう展が開催されます

平成25年2月20日から高島屋京都店で

「第57回京の味ごちそう展」が開催されます。

もちろん「伏見の清酒」も出展しています。

 

詳しくは、下記をご参照下さい

高島屋.jpg

きき酒・即売会・・・開催いたします。

平成25年2月23日(土)

地下鉄東西線 京都市役所前駅 ゼスト御池{河原町広場}において

京の酒米「祝(いわい)」復活20周年記念イベントを

開催いたします。

多数のご来場をお待ち申し上げます。

詳しくは

祝250223.jpg

第3回デジタルフォトコンテストが開催されます。

日本酒造組合中央会(日本酒で乾杯推進会議)では

日本酒で乾杯している写真のコンテストを実施いたします。

作品の応募締め切りは平成25年7月10日です。

応募要項など詳しくは

にこ顔マーク猪口.jpg

酒蔵開き・・・が開催されます

平成25年2月10日(日)伏見銘酒協同組合で酒蔵開きが開催されます

詳しくは、下記をご参照下さい

伏見銘酒蔵開き24年.jpg

冬は燗酒でココロもカラダもぽっかぽか

おいしい燗酒のつけかたはもちろん、

エコ&ヘルシーな日本酒の楽しみ方をご紹介します

詳しくは

燗酒2.jpg

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031