伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

キンシ正宗“蔵元DAY”が開催されました

京都・伏見 SAKEZOS BAR

第1会場 COCON KARASUMA 古今烏丸 において

12月1日、キンシ正宗(金鵄正宗)によります“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

12月3日は、宝酒造(松竹梅)の”蔵元DAY”です

 

※抽選会で1等賞当選された方々です・・・

 おめでとうございます

IMG_3233.jpg

IMG_4334.jpg

IMG_4552.jpg

”蔵元DAY”2015.jpg

ちらし2015.jpg

伏水酒蔵小路・・・先行オープンします

2015年12月11日(金)です

詳しくは

271211.jpg

京姫酒造“蔵元DAY”が開催されました

京都・伏見 SAKEZO’S BAR

第1会場 COCON KARASUMA 古今烏丸 において

11月26日、京姫酒造(京姫)によります“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

12月1日は、キンシ正宗(金鵄正宗)の蔵元DAYです

 

※抽選会で1等賞当選された方々です・・・

 おめでとうございます

 

DSC_0678.JPG

DSC_0679.JPG

ちらし2015.jpg

”蔵元DAY”2015.jpg

増田德兵衞商店“蔵元DAY”が開催されました

京都・伏見 SAKEZO’S BAR

第1会場 COCON KARASUMA 古今烏丸 において

11月24日、増田德兵衞商店(月の桂)によります“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

11月26日は、京姫酒造(京姫)の蔵元DAYです

 

※抽選会で1等賞当選された方々です・・・

 おめでとうございます

DSC_0675.JPG

IMGP5427.JPG

 

”蔵元DAY”2015.jpg

ちらし2015.jpg

玉乃光酒造“蔵元DAY”が開催されました

京都・伏見 SAKEZO’S BAR

第1会場 COCON KARASUMA 古今烏丸 において

11月24日、増田德兵衞商店(月の桂)によります“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

11月26日は、京姫酒造(京姫)の蔵元DAYです

 

※抽選会で1等賞当選された方々です・・・

 おめでとうございます

 

IMG_1409.jpg

IMG_1410.jpg

IMG_1411.jpg

ちらし2015.jpg

”蔵元DAY”2015.jpg

増田德兵衞商店“蔵元DAY”が開催されました

京都・伏見 SAKEZO’S BAR

第1会場 COCON KARASUMA 古今烏丸 において

11月17日、増田德兵衞商店(月の桂)によります“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

11月19日は、玉乃光酒造(玉乃光)の蔵元DAYです

 

※抽選会で1等賞当選された方々です・・・

 おめでとうございます

DSC_0652.JPG

DSC_0653.JPG

DSC_0654.JPG

”蔵元DAY”2015.jpg

ちらし2015.jpg

多数ご来場ありがとうございました・・・

 

20151114日(土)

伏見大手筋商店街で、

伏見の清酒まつりを開催いたしました

多数ご来場いただきありがとうございました

写真 1.jpg

DSC00606.jpg

DSC00603.jpg

写真 3.jpg

写真 4.jpg

DSC00607.jpg

日本酒セミナー・・・開催いたしました

平成27年11月13日

京都・伏見 SAKEZO’S BAR

第3会場 元・立誠小学校(木屋町通)におきまして

日本酒セミナーを開催いたしました

ご来場ありがとうございました

あと1回開催します

申込など詳しくは

 

IMGP5420.JPG

IMGP5425.JPG

日本酒セミナー_151016.png

北川本家“蔵元DAY”が開催されました

京都・伏見 SAKEZO’S BAR

第1会場 COCON KARASUMA 古今烏丸 において

11月12日、北川本家(富翁)によります“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

11月17日は、増田德兵衞商店(月の桂)の蔵元DAYです

 

※抽選会で1等賞当選された方々です・・・

 おめでとうございます

IMGP5416.JPG

IMGP5417.JPG

IMGP5418.JPG

ちらし2015.jpg

”蔵元DAY”2015.jpg

月桂冠“蔵元DAY”が開催されました

京都・伏見 SAKEZO’S BAR

第1会場 COCON KARASUMA 古今烏丸 において

11月10日、月桂冠(月桂冠)によります“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

11月12日は、北川本家(富翁)の蔵元DAYです

 

※抽選会で1等賞当選された方々です・・・

 おめでとうございます

 

IMGP5407.JPG

IMGP5408.JPG

IMGP5409.JPG

”蔵元DAY”2015.jpg

ちらし2015.jpg

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031