伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

COCON烏丸“伏見の清酒バー”で、蔵元DAY始まります

10月6日(木)・10月7日(金)、COCON烏丸“伏見の清酒バー”に蔵元が来場いたします。

すてきな、賞品が当る抽選会も開催いたします。

まず、10月6日(木曜日)は、招德酒造株式会社(招德)

引き続き10月7日(金曜日)は、株式会社山本本家(神聖)

 

 

招德_特撰30.JPG

山本本家_神聖30.JPG

詳しくは下記チラシをご参照下さい

 

ココン23チラシ.jpg

「KYOTO LOVES SAKE」始まりました

そのままで飲むことでも十分においしい日本酒ですが、今京都では新たな飲み方の広がりをみせています。

冷や燗はもちろんのこと、

氷+レモンでサッパリ、

ソーダ+梅入りで和風に、

ブラッドオレンジリキュール+柚子でカクテル風に・・・などなど、

味にうるさい京都のお店が独自の目線で日本酒のオリジナルスタイルに挑戦しています。

見た目からも楽しく、飲みやすい新たな日本酒のカタチを当サイトでは「NEW酒スタイル」と呼んで、

ご提供されているお店をホームページで紹介し応援しています。

詳しくは

 

campaign-banner-001.jpg

始まりました。伏見の清酒バーがCOCON烏丸に期間限定オープン!!

10月1日より始まりました。

期間は12月11日までです。

是非お立ち寄り下さい。

 

 

DSC01268.jpg

 

DSC01272.jpg

DSC01267.jpg

従業員さん、ご苦労様です。

 

DSC01283.jpg

詳しくは下記チラシをご参照下さい。

 

ココン23チラシ.jpg

本日、日本酒ドロップキックがあります

本日(10月1日)京都街中飲み歩きの祭典があります

京都の人気居酒屋20店と京都伏見の酒蔵が夢の共演!

参加費1000円でカワイイオリジナル手ぬぐい付!

お店も15:30~開店で、昼酒もあり!

もちろん夜飲み歩くも良し!

詳しくは

 

裏紙.jpg

東京、京都館で「伏見の清酒」試飲・即売会開催中

10月2日(日)まで、東京・京都館で

「伏見の清酒」試飲・即売会開催中

詳しくは

 

20110930142131.jpg

!cid_01@110930_141914@______F03A@docomo_ne.jpg

明日(10月1日)は、京都街中飲み歩きの祭典があります

10月1日は日本酒の日

京都の人気居酒屋20店と京都伏見の酒蔵が夢の共演!

参加費1000円でカワイイオリジナル手ぬぐい付!

お店も15:30~開店で、昼酒もあり!

もちろん夜飲み歩くも良し!

詳しくは

 

表紙.jpg

いよいよ明日(10月1日)から伏見の清酒バーがCOCON烏丸に期間限定オープンします。

明日(10月1日)は、午後4時オープンいたします。

詳しくは下記チラシをご参照下さい。

 

ココン23チラシ.jpg

こちらは、COCON烏丸でオープンします、伏見の清酒バーのキャラクター

FUSHMI SAKEZO 君です。

どうぞ、よろしく!

 

 

fushimi sakezo君.JPG

御香宮神社お祭に、「御神酒頂戴処」を設営いたします。

御香宮神社のお祭「神幸祭」が

10月1日から10月9日まで行われます。

伏見酒造組合では、お祭の期間中のうち

10月1日(土) 午後7時から8時30分まで(雨天は中止します)

10月2日(日) 午後7時から8時30分まで(雨天は中止します)

10月7日(金) 午後7時から8時30分まで(雨天は中止します)

10月8日(土) 午後7時から8時30分まで(雨天は中止します)

以上4回

御香宮神社本殿前において「御神酒頂戴処」(お神酒が頂けます)を設営いたします。

ご参拝された後にでも、お立ち寄り下さい。

  ※お酒ですので未成年者、車・バイク・自転車等運転される方はご遠慮下さい。

御香宮神社「神幸祭」詳しくは

 

祭.JPG

昨年の模様

 

DSC02535.jpg

DSC02609.jpg

DSC02611.jpg

京都の人気居酒屋と京都の名高い酒蔵が夢の共演

2011年10月1日(土)

日本酒ドロップキック

2011京都・秋

京都の人気居酒屋と京都の名高い酒蔵が夢の共演を行います。

詳しくは

 

表紙.jpg

写真コンテスト受賞作品(17)

第5回We Love Fushimi 写真コンテスト

入選

山本正治様(京都市)

作品名:「祭りの夜の御香宮拝殿」

※画像の無断転載・複製を禁止します

 

 

祭の夜の御香宮拝殿.jpg

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031