10月14日、豊澤本店(豊祝)によります“蔵元DAY”が開催されました
毎週、木曜日と金曜日に開催しています
10月15日は玉乃光酒造(玉乃光)の“蔵元DAY”です
“蔵元DAY”詳しくは、下記日程表ご参照下さい
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
10月14日(木)・10月15日(金)、COCON烏丸“伏見の清酒バー”に蔵元が来場いたします。
すてきな、賞品が当る抽選会も開催いたします。(19:30から抽選開始します)
まず、10月14日(木曜日)は、株式会社豊澤本店 (豊 祝)
引き続き10月15日(金曜日)は、玉乃光酒造株式会社 (玉乃光)
“蔵元DAY”詳しくは、下記日程表ご参照下さい
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
10月8日、山本本家(神聖)によります“蔵元DAY”が開催されました
毎週、木曜日と金曜日に開催しています
10月14日は豊澤本店(豊祝)の“蔵元DAY”です
10月15日は玉乃光酒造(玉乃光)の“蔵元DAY”です
“蔵元DAY”詳しくは、下記日程表ご参照下さい
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
10月7日、増田德兵衞商店(月の桂)によります“蔵元DAY”が開催されました
![]() |
|
![]() |
毎週、木曜日と金曜日に開催しています
10月8日は山本本家(神聖)の“蔵元DAY”です
詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
“蔵元DAY”詳しくは、下記日程表ご参照下さい
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
10月7日(木)・10月8日(金)にCOCON烏丸“伏見の清酒バー”に蔵元が来場いたします。
すてきな、賞品が当る抽選会も開催いたします。(19:30から抽選開始します)
まず、10月7日(木曜日)は、株式会社増田德兵衞商店 (主要銘柄:月の桂)
引き続き10月8日(金曜日)は、株式会社山本本家 (主要銘柄:神聖)
詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
“蔵元DAY”詳しくは、下記日程表ご参照下さい
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
10月1日より始まりました。
期間は12月12日までです。(無休です)
是非お立ち寄り下さい。
また毎週木曜日・金曜日には、蔵元が会場で日本酒のお話をする「蔵元DAY」も開催いたします。
詳しくは下記チラシをご参照下さい。
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
“蔵元DAY”詳しくは、下記日程表ご参照下さい
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
会場内風景
オープンに先立ちまして、関係者によりますオープニングレセプションが開催されました。
レセプション風景
![]() |
![]() |
従業員さん、ご苦労様です。
明日10月1日は午後5時オープンです。
詳しくは下記チラシをご参照下さい
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/coconevent.pdf
“蔵元DAY”詳しくは、下記日程表ご参照下さい
http://www.fushimi.or.jp/blog/pdf/kuramotoday.pdf
この方は、COCON烏丸でオープンします”伏見の清酒バー”のキャラクター
伏見酒造君(FUSHMI SAKEZO 君)です。
どうぞ、よろしく!
最近のコメントとトラックバック