伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

本年もご愛顧いただきありがとうございました

本年も、伏見酒造組合加盟、酒造会社の日本酒等をご愛顧頂きありがとうございました。

来年も、何卒よろしくお願い申し上げます。

大晦日3.png

徳利と猪口イラスト.JPG

福助1.JPG

「京の輝き・酒」プロジェクト・・・公開講座が開催されます

平成27年1月10日(土)

京都府立大学におきまして、公開講座が開催されます・・・

270110.jpg

醸造祈願祭を行いました。

伏見区、御香宮神社におきまして、本年度の醸造祈願祭を挙行いたしました。

DSC_0431.jpg

DSC_0426.jpg

DSC_0428.jpg

DSC_0417.jpg

多数ご来場頂き、ありがとうございました

平成26年10月1日より開催しておりました、COCON烏丸“FUSHIMI SAKEZO‘S BAR 2014

12月7日に閉店いたしました

多数ご来場頂き、誠にありがとうございました

 

「K620」さん、「オーバーカナル」さん、「老香港酒家京都」さん、「すし稲」さん、

おいしい料理ありがとうございました

 

スタッフの皆様もお疲れ様でした

DSC_0393.jpg

DSC_0395.jpg

DSC_0410.jpg

IMG_0114.jpg

IMG_0115.jpg

福助1.JPG

齊藤酒造“蔵元DAY”が開催されました

12月4日、齊藤酒造(英勲)の“蔵元DAY”が開催されました

“蔵元DAY”多数ご来場いただきありがとうございました。

 

 

__ 1.JPG

__ 2.JPG

__ 3.JPG

 

お礼(男女.jpg

豊澤本店“蔵元DAY”が開催されました

12月2日、豊澤本店(豊祝)の“蔵元DAY”が開催されました

いよいよ最後になりました

12月4日は齊藤酒造(英勲)の“蔵元DAYです

IMGP4916.jpg

IMGP4919.jpg

“蔵元DAY”・・・あと2回です

毎週、火曜日と木曜日に開催しています“蔵元DAY

いよいよ後、2回のみとなりました

 

12月2日は豊澤本店(豊祝)の“蔵元DAYです

12月4日は齊藤酒造(英勲)の“蔵元DAYです

ココン26.jpg

A4蔵元DAY26.jpg

開催しました・・・・「日本酒条例サミット in 京都2014」

多数ご来場いただきありがとうございました。

IMG_0051.jpg

IMG_0103.jpg

IMG_0112.jpg

IMG_0064.jpg

福助1.JPG

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2014年12月
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031