伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

新年明けましておめでとうございます

 

謹賀新年

 

本年も、伏見酒造組合加盟、酒造会社の日本酒等をご愛顧頂きます様お願い申し上げます。

 

謹賀新年.JPG

本年もご愛顧いただきありがとうございました

本年も、伏見酒造組合加盟、酒造会社の日本酒等をご愛顧頂きありがとうございました。

来年も、何卒よろしくお願い申し上げます

大晦日2.jpg

福助1.JPG

「京都・日本酒ほろよいFesta2014」・・・開催します

日本酒乾杯条例施行1周年を記念して

2014115日(水)に「京都・日本酒ほろよいFesta2014」開催決定!!

京都・烏丸周辺の人気飲食店20店舗と、京都の酒蔵20蔵がコラボレーション。

各店で提供される「ほろよいセット」がお得なチケット制で楽しめる、飲み歩きイベントです。

詳しくは

 

260115.jpg

醸造祈願祭を行いました。

伏見区、御香宮神社におきまして、本年度の醸造祈願祭を挙行いたしました。

DSC_0422.jpg

DSC_0424.jpg

DSC_0428.jpg

日曜日、伏見銘酒協同組合で蔵開きが開催されます

平成25年12月15日(日)伏見銘酒協同組合で蔵開きが開催されます

詳しくは、下記をご参照下さい

伏見銘酒協同組合25-26.jpg

高島屋京都店で開催中・・・<第3段>

高島屋京都店 7Fの「京回廊」各店と伏見の蔵元が協力して

「美酒回廊」と銘うって「伏見の清酒」をご提供しております

 

詳しくは

 髙島屋.jpg

 

 

また、

 

高島屋京都店におきまして、

 

11月29日から期間限定「日本酒バー」が開店します。

 

金曜日・土曜日・日曜日に限定です。

 

会場は、高島屋京都店 7F カフェバー「京都まるうめ」前の特設会場です。

 

 

 

12月13日は、伏見の蔵元から

 

北川本家(富翁)

 

齊藤酒造(英勲)

 

 

 

12月14日は

 

北川本家(富翁)

 

齊藤酒造(英勲)

 

 

 

12月15日は

 

齊藤酒造(英勲

 

 

 

がそれぞれ来場いたします

 

 

 

是非、お立ち寄り下さいますようお願いいたします

 

多数ご来場頂き、ありがとうございました

平成25年10月1日より開催しておりました、COCON烏丸“FUSHIMI SAKEZO‘S BAR 2013

12月8日に閉店いたしました

多数ご来場頂き、誠にありがとうございまた

 

「スーホルムカフェ」さん、「オーバーカナル」さん、「老香港酒家京都」さん、「すし稲」さん、

  

おいしい料理ありがとうございました

 

スタッフの皆様もお疲れ様でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

fushimi sakezo君.JPG

 

福助1.JPG

最後の“蔵元DAY”が開催されました

齊藤酒造(英勲)によります“蔵元DAY”が開催されました

 

2image.jpg

3image.jpg

image1.jpg

 

ココン25ちらし.jpg

宝酒造“蔵元DAY”が開催されました

宝酒造(松竹梅)によります“蔵元DAY”が開催されました

image1.jpg

image2.jpg

image3.jpg

image4.jpg

ココン25ちらし.jpg

宝酒造“蔵元DAY”が開催されました

宝酒造(松竹梅)によります“蔵元DAY”が開催されました

__1.jpg

__2.jpg

__3.jpg

 

 

25年蔵元DAY.jpg

 

ココン25ちらし.jpg

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031