伏見散策ガイドマップ 日本語版 FUSHIMI Guide Map English Version 公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

HOME > 伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ

開催しました・・・・「日本酒条例サミット in 京都2014」

多数ご来場いただきありがとうございました。

IMG_0051.jpg

IMG_0103.jpg

IMG_0112.jpg

IMG_0064.jpg

福助1.JPG

宝酒造“蔵元DAY”が開催されました

11月27日、宝酒造(松竹梅)の“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

12月2日は豊澤本店(豊祝)の“蔵元DAYです

 

IMGP4910.jpg

IMGP4911.jpg

開催しました・・・「日本酒セミナー」

多数ご来場いただきありがとうございました。

IMG_8139.jpg

IMG_8140.jpg

福助1.JPG

酒蔵開き・・・が開催されます

平成26年11月30日(日)伏見銘酒協同組合で酒蔵開きが開催されます

伏見銘酒協同組合26-27.jpg

北川本家“蔵元DAY”が開催されました

11月25日、北川本家(富翁)の“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

11月27日は宝酒造(松竹梅)の“蔵元DAYです

IMGP4906.jpg

IMGP4907.jpg

IMGP4908.jpg

日本酒条例サミット in 京都2014・・・あと少し

2部(14301715)は、定員に達しましたので、申し込み受付を終了しました。

1部(11001345)は、引き続きお申し込みいただけます。

なお、当日券はありませんので、ご希望の方はお早めにお申込みください。

詳しくは

日本酒サミット261129.jpg

来週の“蔵元DAY”は・・・

毎週、火曜日と木曜日に開催しています“蔵元DAY”・・・

 

11月25日は、北川本家(富翁)

11月27日は、宝酒造(松竹梅)

 

A4蔵元DAY26.jpg

ココン26.jpg

玉乃光酒造“蔵元DAY”が開催されました

11月20日、玉乃光酒造(玉乃光)の“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

11月25日は北川本家(富翁)の“蔵元DAY”です

IMGP4901.jpg

IMGP4903.jpg

都鶴酒造“蔵元DAY”が開催されました

11月18日、都鶴酒造(都鶴)の“蔵元DAY”が開催されました

 

毎週、火曜日と木曜日に開催しています

11月20日は玉乃光酒造(玉乃光)の“蔵元DAY”です

IMGP4887.jpg

IMGP4889.jpg

IMGP4890.jpg

今週の“蔵元DAY”は・・・

毎週、火曜日と木曜日に開催しています“蔵元DAY”・・・

 

11月18日は、都鶴酒造(都鶴)

11月20日は、玉乃光酒造(玉乃光)

ココン26.jpg

A4蔵元DAY26.jpg

ページの先頭へ戻る

このブログについて

ユーザー

伏見酒造組合
記事
user image
明治8年(1875年)に伏見酒造家集会所を設置したのが伏見酒造組合の起源です。

カレンダー

2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031