公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

酒蔵・蔵元紹介

HOME > 酒蔵・蔵元紹介 > 「松竹梅」宝酒造株式会社

「松竹梅」宝酒造株式会社

< 本社事務所 >
【住所】 〒600-8688 京都市下京区四条通烏丸東入
(四条烏丸FTスクエア)
【TEL】 075-241-5110
【FAX】 075-211-6385
【URL】 https://www.takarashuzo.co.jp/
< 伏見工場西 >
【住所】 〒612-8381 京都市伏見区下鳥羽葭田町101
【TEL】 075-623-2222
【FAX】 075-623-2236
< 伏見工場東 >
【住所】 〒612-8061 京都市伏見区竹中町625
【TEL】 075-623-2222
【FAX】 075-623-2236
創業
天保13年(1842)
設立
大正14年(1925)9月
松竹梅

主な製品

松竹梅
日本酒
  • 上撰 松竹梅 1.8L
  • 松竹梅白壁蔵「澪」スパークリング清酒 300ml
  • 松竹梅「白壁蔵」<生酛純米> 640ml
  • 松竹梅「昴」<生貯蔵酒> 1.8L紙パック
  • 松竹梅「天」2L紙パック
  • 松竹梅「豪快」
単式蒸留(焼酎)
  • -
リキュール
  • -
その他の醸造酒
  • -

沿革

TaKaRaの酒造りの歴史は、江戸時代、天保13(1842)年の京都・伏見にさかのぼります。そして大正14(1925)年、寳酒造株式会社が創立。昭和の幕開けとともにTaKaRaの新たな歴史がスタートしました。
一方、『清酒之精華松竹梅』の誕生は大正9(1920)年、灘、魚崎が発祥の地。当社が清酒松竹梅の商標を引き継ぎ、製造を始めたのは昭和8(1933)年です。松竹梅は古来中国において「歳寒三友」と称され、祝賀・瑞祥の意を表します。清酒松竹梅はその品質と独自の慶祝路線で、現在まで飛躍的な成長を遂げてきました。その間、昭和58(1983)年に米国宝酒造株式会社を設立、昭和63年(1988)年には伏見に四季醸造蔵を建設しました。また、「本当に旨くてよい酒とは何か」、酒造りの初心の戻り、それを具現化するために平成13(2001)年には特定名称酒の生産拠点「松竹梅白壁蔵」を建設し高品質酒の生産を開始しました。その後、平成15(2003)年には晩酌需要に応えた二段酵母仕込の松竹梅「天」、平成23(2011)年には爽やかな泡が心地よい、新感覚のお酒として松竹梅白壁蔵「澪」スパークリング清酒を発売するなど、品質の向上、安心・安全に努め独創的で確かな技術に裏付けされた商品をお届けしています。

現況

現況当社は、純粋持株会社である宝ホールディングス株式会社の中核事業会社で、「自然との調和を大切に、発酵やバイオの技術を通じて人間の健康的な暮らしと生き生きとした社会づくりに貢献します」という企業理念のもと、国内酒類事業、調味料・酒精事業、海外酒類事業、海外日本食材卸事業を展開しております。
清酒では「松竹梅」、松竹梅白壁蔵「澪」スパークリング清酒などをはじめ、「宝焼酎」、全量芋焼酎「一刻者」といった焼酎、ソフトアルコール飲料の「タカラcanチューハイ」「タカラ焼酎ハイボール」、日本古来の伝統的な調味料「タカラ本みりん」「タカラ料理清酒」や原料用アルコールなどを製造し、日本国内のみならず海外にも数十か国に輸出するなどグローバルに販売しています。海外においては米国、中国において清酒などを製造・販売するほか、欧米で日本食レストラン向けに和食の食材・調味料などを販売する日本食材卸事業の展開にも注力しています。
近年「和食」が国内外から注目されていることから、国内では伝統的な日本の食文化を継承し、広めていくとともに、海外においては「和食」に加え日本の伝統のお酒である清酒や焼酎といった「和酒」のおいしさを伝えることで、これからも日本の食文化を世界に広めてまいります。

酒蔵・蔵元紹介一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る